[TOP | フォーラム概要 | 設立の目的 | 今後の予定 | 活動履歴 | 会則 | 入会案内 | 掲示板 | LINK ]
・お勧め活動の広場

・救う会埼玉署名活動
6月8日午後2時〜4時
場所:JR浦和駅西口、伊勢丹前及び東口

浦和での署名活動には、日本再生フォーラム代表、副代表も参加しています。

・拉致問題を考える川口の会
6月1日(第1日曜日午後2時〜4時)
場所:JR川口駅前

・第2回 拉致問題を考える川口市民の集い

【2008年6月29日 田口八重子さんが拉致されて30年】

日時:平成20年6月29日(日)
午後2時〜午後4時(午後1時半開場)
会場:フレンディア(川口駅東口 キュポ・ラ本館棟4階)
http://www.friendia.jp/access.html
参加費:入場無料
登壇予定者:中山恭子さん
(内閣総理大臣補佐官 北朝鮮による拉致問題担当)
飯塚繁雄さん
(北朝鮮による拉致被害者家族連絡会代表・田口八重子さんの兄)
飯塚耕一郎さん(田口八重子さんの長男)
特定失踪者家族
主催:拉致問題を考える川口の会
共催:埼玉県・川口市・田口八重子さんを救う会
後援:救う会埼玉・川口商工会議所・川口新郷工業団地協同組合
連絡先:拉致問題を考える川口の会 代表 前原博孝048-283-6391
事務連絡担当 飯塚綾子 048-267-0687


・挨拶をされる上田清司埼玉県知事(第16回講演会)


・5月14日救う会埼玉による浦和での署名活動の模様

[ Copyright(C)2004 "日本再生フォーラム事務局"All rights reserved.]
[design and photograph by "鳩レトロ".]